CATEGORY 身体のこと

サステナビリティを考える

サステナビリティ(持続可能性)とは? “持続可能性とは、一般的にはシステムやプロセスが持続できることをいうが、環境学的には生物的なシステムがその多様性と生産性を期限なく継続できる能力のことを指し、さらに組織原理としては、…

免疫力アップを図る②

ロゼラティーの紹介別名:ハイビスカスティー みなさんロゼラティーをご存知ですか?私にとっては、オーストラリアでのWoof生活の中でこのロゼラをオーナーと一緒に育てた経験があり、思い入れががとても強い植物です。 ロゼラとい…

免疫力アップを図る①

こんにちは。最近はコロナウィルスの影響で仕事ができずに、家にいる時間がたくさんあるので、何か普段しないようなことをしたいなと思い、はじめてみたのがスムージー生活。 普段仕事があるときは、食事の時間は予約の時間によるので、…

CBDオイルの可能性 

2016年にオランダに来てから比較的すぐに、私はインドネシア人の知り合いを通じて、CBDオイルの存在を知りました。 たばこやお酒を一切やらない私にとっては、マリファナという単語を聞くだけで、拒否反応が出ていたのですが、C…

疲れや疲労を感じる原因と2つの対策

日頃から、疲れが溜まってきた、疲労感を感じるなど、仕事後はもちろんのこと日常生活で何気なく感じたりすることは誰にでもあると思います。 ときに肉体的にはもちろんのこと、精神的にもどっと疲れたという経験もあるのではないでしょ…