新たに連絡をくれたオーナーはエジプト人でした。 この半年間は、何をするにも近場で歩いて行けていたので、ほぼトラムを使うことがなかった私。 なので、中心部から離れるところをあまり把握しておらず、教わった住所へはトラムを使っ…
アムステルダムの家探し ~後編~

新たに連絡をくれたオーナーはエジプト人でした。 この半年間は、何をするにも近場で歩いて行けていたので、ほぼトラムを使うことがなかった私。 なので、中心部から離れるところをあまり把握しておらず、教わった住所へはトラムを使っ…
オランダ、特にアムステルダムに住むにあたって、1番大変なのが、なんといっても部屋探しでしょう。知り合いがいるならまだしも、何もないところから情報を得るのは至難の技です… ここでは私が体験したことを語っていきたいと思います…
オランダの冬は寒さが厳しいのが特徴ですが、2018年の3月のアムステルダムは寒さ故に普段は景色を美しく彩る運河が凍りました。 6年ぶりだったようです。 風もとても強いし、冷たいので、体感温度はマイナス17℃……
極寒のオランダから、私にとっては衝撃的だった事をお伝えします… この寒い時期は、サウナ、温泉、岩盤浴、ホットヨガ!!!!! 行きたくなりますよね。 実は私は大のサウナ好き!! 日本にいた頃も、1年通して、よく…
さて今回は、合理的といわれるオランダ人についてちょっと語ります。 私は○○人だから気をつけな、とか、○○出身だから注意した方がいい、とか先入観や固定観念を持って人と関わる人が好きではありません。 その人がどんな経験を…