今回初めてオルセー美術館に来ました。
ゴッホの作品を目当てに来ましたが、ミレー、モネの作品もあるのでそちらも見てみたい!
駅舎だった建物の内装がこちら☟
迫力ありました!!人もたくさん!!!
代時計の写真もタイミングよく撮れました!☟
ゴッホの自画像☟
医師ガシェの肖像☟
オーヴェール=シュル=オワーズ在住の精神科医であった。彼は週に数度パリで診察を行っていたが、1890年3月に初めてゴッホの診察をし、健康回復のために彼をオーヴェールに招いた。5月、オーヴェールに着いたゴッホはガシェとその一家と親しくなり、再び創作意欲がよみがえって村の風景や村人たちを描き、ガシェ自身もモデルとなった。
(wikipediaより)
ローヌ川の星月夜☟
南フランスのアルルで描いた油彩画。ローヌ川の夜景と星空を描いた作品で、特にガス灯の光が水面に反射する様子や、星々が宝石のように輝く様子が印象的です。ゴッホはアルル滞在中に星空に強い憧憬を抱き、この作品に情熱を注ぎました。(wikipedia)より

モネの睡蓮☟
ミレーは改装中だったらしく見れませんでした、残念
オルセー美術館の後は行ってみたかったカリグラフィーのお店に立ち寄ることができました♥♥♥
Tot ziens!





コメントを残す