セラピストRIEの手の秘密のつづき!!
【その参】
特徴的な親指!!

その他の指は普通なんですが、親指だけ妙に短い(笑)
爪がwide〜ネイルはほぼしないけれど、おわかりの通り、全く似合いません(笑)

マムシ指というらしいです。別名、短指症!
1万人に1人の確率だそうです。
マムシ指になる理由も遺伝のケースが多いということなんですが、うちの両親は別にマムシ指ではありません。
レア??
1年前、チャイニーズマッサージサロンで働いている時に、ボスにあなたの親指はマッサージのしすぎでそうなったと思われていたそうです(笑)いや、生まれつきです….
ボーリングの玉選びも、親指だけが入らなくて、大きいものを選ばざるを得ない時もありました(´;ω;`)
指ずもうは勝てないけど負けません!
確かにこの指がコンプレックスで、人前で手を見せるのが嫌な時期もありました。
でも、母親に何でもできる指じゃない!と言われて救われたのを思い出します。親の言葉って本当に大事だと思います。
今は私のとっておきの道具です。
ころころ可愛い私の親指は、人を癒せるようになりました。
ヨーロッパでは、マムシ指の人を〈高貴な血が流れる人〉と言われてるみたいです♡♡
左親指も同様です↓↓



神様からのプレゼントだと思っています。
マムシ指のセラピスト、ここにいますよ!
いい圧、提供します!
つづきは後編で!
Tot ziens x
Rie