3年越しの再会

【フリーランスセラピストあるある??】

去年末、サロンのケータイにオランダ人男性から一本の電話が入りました。

「Is Rie working there?」

リエはそこで働いているか?とのこと。
電話に出たのは私だったので、本人です!働いてますよ!!と返事をしました。

なんとその方、私が今のサロンを経営する3年前に勤めていたサロンのお客様だったのです!

実は以前勤めていたサロンではフリーランスのセラピストとして働いていた為に契約上、自分が他の場所でサロンを持つことをお客様に伝えられずに、急にいなくなった形になってしまいました。お客様と連絡先を交換することもできませんでしたし、お客様に申し訳ないと思いながらも、サロン経営の引き継ぎや準備等でバタバタと忙しく、それどころではなくなってしまってました。

もちろんボスには前々から話していましたし、リエのお客様にはうまく伝えるとのことでした。(後に私のサロンにタオルを送ってくださったりして支援してくれた優しいボスです)

そのときのお客さんの1人が3年も経っているのに覚えてくださっていて、私を見つけ出して連絡してきてくださいました(笑)声と名前を聞いてすぐわかって、2人で電話越しに懐かしがりながらも予約を承り、去年末、約3年振りにお会いしました!感動!

その方は職業柄、出張が多く、アムステルダムにいないときの方が多いですが、アムステルダムにいらっしゃる時は週1で来てくださっていて、またそのように予約をいただきました

フリーランスセラピストとしていくつかのサロンで働いていたりするとこんなことがあるのかも?と思った心温まる出来事であり、どこで働いていたとしてもお客様と全力で向き合っているとあとあとになって嬉しいことが返ってきてくれるのかもしれないと思い、一層がんばっていこうと思ったのでした!

————————————————————————

「既に海外で働いている」または「これから海外で活躍してみたい」と思っているマッサージセラピストのための情報サイト「海外セラピストドットコム https://www.kaigaitherapists.com/

代表RIEはオランダ、アムステルダム在住
現在はアムステルダムでサロン経営およびセラピストとして活動している傍ら、オランダでセラピスト挑戦したい方の環境作りにも力を入れています!

海外と一括りにいっても文化・風習・考え方・言語など土地柄で色々違うとは思いますが、クライアントさん達のお役に立ちたい!というセラピストとしての想いはどこにいても一緒!!

環境、状況、方向性の違うセラピスト達が、それぞれのライフスタイルや自分らしさに合わせて、自分のセラピスト道を進んでいけるように、実際にMY WAYを歩んでいる現役セラピスト達が、情報提供やインタビューなどを通してこのサイトに参加しています⭐

Tot ziens!!







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です